4月度 研修会 成績表

4月15日(日)、4月度研修会が開催されました。

当日は朝は雲一つない快晴でしたが、徐々に薄い雲が広がってきました。雨の心配はなさそうですが、昨日の開場記念杯のときの気温よりも若干ひんやりしたかなぁ、という感じです。


【クラブハウス正面入り口。
  空は薄らと雲が広がっていました。】

↑↑↑この写真を撮る際に見つけたのですが、足元に小さくてかわいらしい黄色い花が咲いていました↓↓↓。

【調べてみたら、「かたばみ」という野草でした。】

「かたばみ」について調べていたのですが、あまり話が広がりそうにありませんでしたので、今回は卯月杯のブログに書いた「紫色」に対抗して「黄色」について調べてみました。

自然界にある黄色といえば「太陽」や「春の菜の花畑」などを何となく連想しますが、このことから黄色には「元気」とか「希望」「明るい」など、前向きなイメージがあります。前向きなイメージがある色には人の目を引き付ける力があるのでしょうか!?1年生のランドセルや帽子、信号や警告を示す標識など、注意を促す際も黄色が使われることが多いです。

この「黄色」には左脳を刺激する作用があるということが分かってきました。左脳の働きが活発になると、知性や理解力、判断力が鋭くなるらしいです。なので、コースを攻略する戦術を考えるときに効果が期待できそうですね!!
ただし、黄色を使いすぎると集中力が減退してしまうようなので、ワンポイントとして利用するか、強い黄色ではなく少し抑えたクリーム色などにするとよいかもしれません。

また、黄色は「コミュニケーション・カラー」とも呼ばれ、人の心を解放する効果もあるといわれています。これも黄色には前向きなイメージがあるからだと思われます。そのことから声をかけやすく感じたり、声をかけられやすく感じてもらえるようです。
初めて一緒にラウンドする方がいることが前もって分かっていたら、何かワンポイントの黄色い物を身につけるとよいかもしれませんね!!

さらに黄色には胃腸などの消化器系の働きを活発にし、食欲を増進する効果があるということもわかっています。
また、黄色には食材をおいしく見せる効果もあるようです。たとえば真っ白い牛乳よりも少しクリーム色した牛乳のほうが濃厚で甘みがあっておいしそうに見えるのもそのためです。
ラウンドされた後に「何となく食欲がないなぁ」と感じたら、黄色いテーブルクロスなどを敷いてみるなどのちょっとした工夫をしてみたらいいかもしれませんね!!

黄色には不安を解消し、希望を抱かせる効果があるということです。
なので、いざ「バーディーチャンス」というときに、「はずしたらどうしよう」という不安にかられた時は、黄色をイメージするとよいかもしれませんよ!!(バーディーパットが成功する保証はありませんけど・・・!!)

さて、そのような中、合計19名の会員様にご参加頂きました。ありがとうございました。

 グロスの部

順位 氏名 OUT IN Total Hdcp Net
優勝 坂本 年男 37 36 73 8.0 65.0
準優勝 岡鼻 和也 36 39 75 6.0 69.0
3位 鈴木 幸伸 37 39 76 5.0 71.0

グロスの部優勝 【 坂本 年男 様 】

ハンディの部

順位 氏名 OUT IN Total Hdcp Net
優勝 山口 学 40 36 76 9.0 67.0
準優勝 矢野 義隆 44 38 82 15.0 67.0
3位 山本 義 43 36 79 7.0 72.0
4位 田代 寛 38 39 77 4.0 73.0
5位 丸谷 一成 46 39 85 12.0 73.0

ハンディの部優勝 【 山口 学 様 】

グロスの部優勝の坂本 年男
ハンディの部優勝の山口 学
おめでとうございます!!

なお、研修会の成績詳細につきましては会員専用ページにてご覧下さい。

次回研修会は・・・

  • 5月20日(日)

皆様のご参加お待ちしております。

にほんブログ村NHG株式会社